Welcome Guest 
メニュー
メニュー

指針

ピュア アタッキングフットボール

  • ピュアトレーニング指針

    前線でボールを奪い、ゴールを奪いにいく、全員が能動的、流動的に動く超攻撃的「ピュアアタッキングフットボール」をフィロソフィー(基本理念)として、各年代に応じた指導を全コーチングスタッフが共通理解し実施します。個の育成、選手の将来を見据えた指導を心がけています。

    常にゴールを意識すること
    サッカーは、人を抜くこと、ドリブルをすること、ボールをうまく扱うこと、相手を抜くことが目標(ゴール)ではありません。究極の目的であるゴールを奪うということを常に意識してプレーすることが重要です。相手を抜いた後に必ずゴールがあります。また、人を抜かなくてもゴールできます。ゴールを奪うために、ボールをうまく扱い、テクニックを磨き、常にゴールを意識したトレーニングを行います。
    ボールを奪うこと
    ピュアアタッキングフットボールにおける守備とは、引いて守ることではありません。攻めるために、ゴールするために、相手の自由を奪いボールを奪いに行くことです。
    考える力
    パスをするのか、シュートをするのか、選択肢(最善の策)はコーチや保護者(大人)が決めることではありません。ピッチでは、本人(自分)が決めなければならないのです。常に何をしたいのか、何をすべきかを考える力を養います。
    Doの確保
    運動量を確保します。アップではしっぽ取りなどの鬼ごっこ系を多く取り入れます。限られた時間を、できるだけボールを使い、グラウンドを広く使って走り回ります。また、集合回数を減らすよう、説明や言葉かけの工夫に努めます。
    動きの中でボールコントロール
    リフティングなど(クローズドスキル)をトレーニングに積極的には取り入れることはしません。そのようなことが決して重要ではない、と否定しているわけではありません。本来ゲーム(サッカー)に必要な、ボールをとめる、蹴るといったボールコントロール、テクニック(技術)を、激しいプレッシャーの中でも発揮できるオープンスキルのトレーニングを、常にゲーム、対人を意識して行います。
    両足でのコントロール
    常に両足でボールコントロールができるようトレーニングを行います。特にファーストタッチやシュート練習では利き足ではない方のトレーニングに多く時間を使います。
  • ピュアFC育成指針のキーワード CHAMPION
    C Challenge(チャレンジ)
    困難にチャレンジする。失敗を恐れない勇気を持つ。
    H Hard Work(ハードワーク)
    Doの確保。集中してプレーする。
    A Attacking(アタックする)
    どんな場面でも常にゴールを狙う。ボールを奪い、ゴールに向かう。
    M Mentality(知性)
    常に考えてプレーすること。判断すること。
    P Pioneer(開拓)
    開拓者精神。人のやらないことをする。
    I Identity(独自性、主体性)
    自分の特徴・特長を活かす。
    O Off the bowl Off the pitch(オフ・ザ・ボール、オフ・ザ・ピッチ)
    ボールのないところでの動き。グラウンドの外での行動・ふるまい。
    N Never give up(ネバーギブアップ)
    最後まであきらめない。

    ☆あいさつができる、正々堂々とプレーできる選手に

     すべての始まりはあいさつから。コーチ、保護者をはじめ自分からコミュニケーションが取れる人間を育成します。技術指導だけではなく、サッカーを通して人やモノを大事にし、仲間を増やすことができる選手、また、正々堂々とプレーできる、誰からも応援される選手の育成を目指します。


XOOPS Cube PROJECT
Copyright 2015 Pure Football Club All Rights Reserved